人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★バラの剪定・・・・・コンスタンス・スプライ

人気ブログランキングへ
↑いつも応援ありがとうございます♪
1日1回クリックしていただけると励みになります

★バラの剪定・・・・・コンスタンス・スプライ_e0154682_2235955.jpg
バラの剪定で ちょっと気合を入れてしないといけないのが ポールズ・ヒマラヤン・ムスク と サマー・スノ、・・・そして コンスタンススプライ・・・・・この3本が無事剪定・誘引できれば 冬の仕事の半分が終わったも同じです。
これは そのコンスタンス・スプライです。
★バラの剪定・・・・・コンスタンス・スプライ_e0154682_23272367.jpg
昨年5月の様子です。
毎年幅6~7m 高さ3mほどの壁面を飾ってくれる我が家のトップスターです。

このバラの枝を麻ひもを切って 壁面から下ろすのに半日。
その絡み合った枝をばらして  いくつかに分けるのに半日。

いったい何本の枝があるのか・・…毎年 これだけたくさんのシュートが出ることにびっくりしたり…感謝したり・・・。

★バラの剪定・・・・・コンスタンス・スプライ_e0154682_2223582.jpg
でも、ラティスに入り込んで はずせないシュートがあったり 
すごい棘でひっかかったり
いろんな方向に伸びている枝があったり・・・・本当におてんばです。
枝の隙間をくぐったり またいだり…・体力いります。
こうして 壁面からバサッと枝を下ろして 3つほどのグループに分けて 1本1本剪定していきます。
つるバラですから 花後6月に地際から剪定しているのですが それでも枝が多すぎるので 古い枝の先にシュートが出ていてもバッサリと切ってしまいます。
悩むんですよね~。 必ず花が咲くとわかっている枝を切るのは・・・・。
でも、毎年これだけたくさんのシュートが出てきたのは 冬にきつめの剪定をしていたからだと思います。だから思いっきりよく切ることにしています。
★バラの剪定・・・・・コンスタンス・スプライ_e0154682_2305597.jpg
そして 剪定が終われば 石灰硫黄合剤を撒きます・・・・・これが毎年大変。
私はバラに薬剤を撒かないので この石灰硫黄合剤を1年に1度かけるだけです。
これは ハダニ、カイガラムシ、黒点病、うどんこ病の予防に効果があるので10倍に薄めて 毎年かけますが・・・・・でも、鉄は錆びるし デッキは真っ白になるし タイルは黄色くなるし・・・・・撒いてすぐに 水を流しながらデッキブラシでゴシゴシ。
ですからなるべく最小限のリスクで済むように つるバラは 枝をほどいて下ろした時に 大きな噴霧器を使わないで このハンドタイプのものを使って 1本づつかけています。
それでも、 あとが大変ですね。 自分にもかかっていますから なんか臭ったり・・・・。

こうして消毒したあと 半日乾かして いよいよ誘引です。
これが・・・・・・・あ~~・…どこにどの枝を誘引したら一番いい風景になるか・・・・・むつかし~~~!!
明日 ガンバリます。
by soleil-gardener | 2009-01-12 22:09 | ★ガーデニング | Comments(0)
<< ★ブログも2歳になりました! ★割れた鉢も使います! >>