![]() いつも応援ありがとうございます♪ 1日1回クリックしていただけると励みになります ![]() 雨の力は凄い! フロントガーデンの鉢に植えたバラ アンブリッジローズが小さく可愛く咲いていました。 暑いのに咲いてくれて嬉しいけれど 体力なくなるでしょうにね。 このバラ 調子が悪くてここ数年は3~4輪しか咲きません。 この鉢 ぽってり大きな鉢ですが 開口部が小さい壺のような形の鉢が加湿過ぎてダメなのかしら・・・と思ったり・・・・・ 今年の冬は植えかえないとだめですね。 ![]() しっかりりした大きな花です。 華やか! 1輪あるだけで賑やかになります。 ![]() やっぱり部屋の中も華やかになります。 後ろの『S』はSoleilのSで 手作り大好きなrinarinaさんが作ってくれたものです。 木製ノSにブルーグレーのペンキを塗って ゴールドのスタンプも押してあります。 可愛いい♪ いつもありがとう! 暑いから部屋に生けても次の日には散ってしまうので 可哀想だけれど でも やっぱり花が身近にあると気持ちがウキウキしますね。 いつも見ていただいてありがとうございます。 ポチっと応援お願いします♪ ![]()
by soleil-gardener
| 2013-07-17 21:57
| ★ガーデニング
|
Comments(3)
切々と真実を語り続ける山本太郎の演説は感動的です。
ぜひ山本太郎のツイキャス(ネット実況中継)で彼の演説をリアルタイムで見て下さい!!毎日見れます!! http://twitcasting.tv/yamamototaro0 山本太郎演説スケジュール http://imahahitori.com/schedule/ 7月18日(木) 日暮里駅東口 12:00~12:45 錦糸町駅北口 13:45~14:30 スカイツリー駅 15:00~15:45 砂町銀座商店街 (丸八通り側) 17:00~18:00 神田駅南口 18:45~19:30 AmebaStudio(アメスタ)出演 22:40~(予定) http://studio.ameba.jp/user/index#regular ※時間は前後することがあります。ご了承下さい。 山本太郎公式ツイキャスが見れない場合は、次のリストの個人ツイキャスで見れる場合があります。 http://twitcasting.tv/search/text/山本太郎
バラたちは暑くても元気なんですね^^
うちは2番花がなかなかで~ グラハムだけはちょこちょこと咲いてくれてます♪ ツルアイスバーグもなんで咲かないんだろうと思ってたら 一季咲きだよとむくげさんに教えてもらいました。 イニシャルの置物素敵に飾ってくれててうれしいです^^ メジロちゃんの成長も楽しみですね!
こんばんわ。rinarinaさん!
我が家はもう3番花ぐらいになるかもしれませんね。 よく咲いてくれるけれど 暑くて体力なくなるから咲かなくていいよ~・・・って言ってあげたいんですが・・・(笑) つるアイスバーグは返り咲きだと思いますよ。 我が家は今 たくさん咲いています。 でも5月に比べると可哀想な姿なので カメラが向きません(汗) 1年中咲いてくれますが rinaさんのとまた違うのかもしれませんね。 メジロ 可哀想なことになってしまいました。 本当にびっくりです。 楽しみにしていたんですが 現実は厳しいですね。
|
![]() 人気ブログランキング ★2008年11月以降のブログはこちらから ★2008年兵庫県展に入選しました ★2009年兵庫県展に入選しました ★2014年豊中市美術展で市長賞を受賞しました ★2016年兵庫県展に入選しました ★2017年兵庫県展に入賞しました ★2009年3月6日発売 『園芸ガイド』(主婦の友社)4月号の特集に我が家の庭が紹介されました ★2010年3月15日発売 &home別冊『myスウィートガーデニング』(双葉社)に我が家の庭が紹介されました ★2014年4月16日発売 『ガーデン&ガーデン』に我が家の庭が紹介されました。 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ★エキサイト以外のブログ 小さな庭の愉しみ 吉谷桂子のガーデニングブログ パタパタママの旅行ブログ めざせ!オープンガーデン 庭造りの愉しみ 四季の花遊び 弐代目・青い日記帳 ベランダ花子たちとの12ヶ月 azさんのガーデン&よろずや日記 おかずLIFE ATRIUM+ ばらとながぐつ バラと柴犬に囲まれて暮らしたい カテゴリ
全体 ★ガーデニング ★バラ ★クレマチス ★庭のDIY ★個展・・2018年 ★タぺストリー作品 ★兵庫県展入選作品 ★美術館のボランティア ★COOKING ★美味しいもの ★美味しいお店 ★写真 ★おでかけ ★子どもの洋服・雑貨作り ★ニューヨークの旅 ★旅行 ★美術館の展覧会 ★庭のフォトブック作り ★メジロの子育て ★my boom フォロー中のブログ
うつわのこと。日々の暮ら... 器・UTSUWA&陶芸blog 恋子のガーデニング日記 Garden Cafe~... まいにちいろいろつくる。... ほんの小さな庭 ユリ 百合 ゆり 魚沼農... ma petite ma... ワットモーイ オランダ... オアシスの庭/ボヤントメ... ニューヨーク*ユニオンス... ふじの日記 miyorinの秘密のお庭 やせっぽちソプラノのキッチン パフnaガーデン* mr&mrs kajiの... - Happy focus - ひろままのフォトブログ 花曜日ガーデン 素敵 ゆったり田舎暮らし 陶房 土舎楽 my story*** ~愛のまるやけ~ Weekend garden 憧れのコテージガーデンを... Ballade~花物語~ My Precious ... Lovely Poodle Le Bouquet d... English Hill アメリカからニュージーランドへ 暮らしにエッセンスを 身近な花メモリ&手作り sarasara 検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 最新のコメント
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||