人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◆あの日あの時・・・

人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回クリックしていただけると励みになります

◆あの日あの時・・・_e0154682_23462635.jpg



あの日から20年経ちました

1995年 1月17日 5時46分
今日もちょうどその時刻に起きていましたが
あの日と同じように冷たい朝でした。

あの時・・・
 大きな揺れにびっくりして 何が起こったのか理解できなくて・・・・
大地震が自分の身に起こるなんて予想もしなかったことでした。


電車が通るようになって私が育った町へ行ったとき
まるで怪獣が通った後のようにぐちゃぐちゃに街が壊れ
母校の校舎もXにひびが入って窓ガラスはすべて割れて・・
もう私が慣れ親しんだ風景は二度と見れなくなってしまいました。




今日 朝から兵庫県立美術館へボランティアで行っていましたが
大勢の歩く人たちの列が見えました。

美術館の横にある人と防災未来センターやHAT神戸・なぎさ公園に向けて歩く
1.17ひょうごメモリアルウォ―クでした。

防災の意識を忘れないように緊急時の避難路を確認したり
徒歩で帰宅する訓練などの集いで
未来センターやJICAの広場でいろんなイベントが行われていました。




悲しい思い出だけにしてはいけない・・
次の世代に語り継いで残していかないといけない・・
再生しようとする人間は強いんだと・・と
この日が来るたびに思います。





今 兵庫県立美術館の常設展 県美プレミアムでは
『阪神淡路大震災から20年』と題した企画展を開催しています。


◆あの日あの時・・・_e0154682_01103610.jpg


福田美蘭の作品「淡路島北浜町のハクモクレン」

がれきの街に残ったハクモクレン・・・
「この木を残してやってください」と書いた札がぶら下げられています。
福田美蘭は写真をコラージュして満開のモクレンを描いています。






1階展示室では
美術館の被害状況や被害を受けた所蔵作品38点をどう修復したのか・・ 
震災後の美術館としての活動を振り返ったり

震災後取り壊された神戸市内の邸宅の庭から救出された作品
北村四海(しかい)の「橘姫(たちばなひめ)」が修復されて展示 
初公開されています。(TVのニュースでも報道されました)
戦禍も切り抜けた約100年前の巨大なブロンズ作品が
眠りからさめて甦ったようで・・作品を見たときは感激しました。


また 文化財レスキューと言って
被災地から文化財を運び出して応急処置をする活動も紹介しています。
文化財レスキュー第1号となったのが
震災で全壊した写真家中山岩太の
芦屋のスタジオから救出された写真や資料でした。


2階展示室では
自然災害 自然の脅威を画家たちがどう表現したのか
他館からもお借りした作品も交えて展示していて見ごたえがあります。

特に川端龍子(かわばたりゅうし)の『逆説 生生流転(せいせいるてん)』は
 南方で起こった台風が自然を破壊して人々の家まで飲み込んでいくけれど
最後には復興していく・・という28mの長さの作品です。
日本画の柔らかな線と着色で美しく じっくり見ると面白い!
 なかなか見れない作品でした。


美術館も20年前の経験を振り返って
被災地の文化活動の復興をテーマに再考しています。





夕方帰宅して・・・穏やかな一日
でも やっぱり長い一日でした。











いつも見ていただいてありがとうございます。
ポチっと応援お願いします♪
人気ブログランキングへ


by soleil-gardener | 2015-01-18 01:34 | ★my boom | Comments(1)
Commented at 2015-01-19 21:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< ◆誕生! ◆アルテシモのリース >>