
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回クリックしていただけると励みになります

今朝花がら摘みと散った花びらのお掃除をしようと
東側から庭を見ましたが それが綺麗!!
お客様が見えるまでにさっさとお掃除しなければ・・・と思っていたのに
脚立に乗って 庭の中を覗きたくなりました。
いつもは庭の中からコンスタンスのバラの壁を見ていましたが
外から中を覗くように見ると また違って見えます。
黄色はグラハムトーマス
紫はファイルフェンブロー
奥に見えているのが コンスタンススプライと
バロン・ジロー・ドゥ・ランとアイスバーグです。

左の赤はアルテシモ・・・
右の白はサリーホルムズと群星です。
本当はもっと高いところから覗きたかったけれど
脚立の一番上に登っても こんな感じ・・・・

でも 今が一番綺麗だわ~~・・・と思いました・・・が・・・
写真を撮っている間に雨がポツポツ・・・
きゃ~~急がないと・・お客様がいらっしゃる・・と慌てました。
今日の雨できっとだいぶ散るんだろうな~・・・
と花の命の短さを感じました。
もっともっと見ていたいのに・・・

フロントガーデンの奥に置いた小屋ですが
何とか出来上がりました。
白いペンキの上にちょっと茶色く使用感を出して
フックを取り付けました。

窓にはカーテンをつけたりして・・・
おかしいでしょう・・・
自分でも笑いながら・・・・
でも 楽しい!
オレンジのネームプレートは 友人のアメリカ シアトルのお土産です。
日本にはこの色合い・・・なかなかないですね。

すご~~い自己満足で完成!
来年は三角屋根にしたいと・・・企んでいます。

急に小屋を置くことになったので周りは小屋とは関わらず伸びています。
すぐそばのラテイスにはフランソワ・ジュランビル(まだ咲いていません)を
誘引していますが来年は小屋の方へ誘引します。
今咲いているピンクのバラはルイーズ・オーディエです。

ルイーズ・オーディエ・・・数年調子が悪くて・・
調子の悪いバラばっかり・・(泣)・・・
花が小さくなって あのフワフワした優雅さがなくなってきました。

でも チラチラ咲いてるのも悪くないな~・・・と思ったり
誘引の仕方をもう少し考えないと・・・と反省しました。

出窓の下ではこの前つぼみだったクレマチス ダッチェスオブエジンバラが
きれいに咲いています。
このクレマチスはフワフワ・・・優雅!
いつも見ていただいてありがとうございます。
ポチっと応援お願いします♪
