![]()
![]() 今回の個展の展示では この庭シリーズにちょっとこだわりました。 庭の雑貨をアレンジして配置したんですが 最初 私はもっとたくさんの雑貨を並べていました。 でも準備のお手伝いに来てくれた友人に 「主役は作品なんだから・・・」と言ってもらって スッキリとした配置に替えました。 作品の邪魔にならないように・・・と考えています。 ![]() ここは一番最初のところです。 ここから始まる・・と言う意味で 陶芸教室で作った『Soleil Garden』のネームプレートを吊るしています。 上からは 枝に付けた素焼きのトリやハウス ハートを吊るしました。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
by soleil-gardener
| 2018-03-18 22:50
| ★個展・・2018年
|
Comments(6)
![]()
素敵ですね
ブログで拝見するだけでも楽しいのに実際に見たらもっと素敵なんでしょうね。 隣県なので行きたいけど 臨月の娘が里帰り中・・・ ブログでもう少しアップして下さいね 楽しみにいつも拝見しています。 お疲れ出ませんようにご自愛下さいね。 ダンシングの赤が緑に冴えてますね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんばんわ。 夏々さん!
ありがとうございます。 会場が広くて立派なので 来てくれた友人はみんなびっくりしています。 また作品もUpしていきますので見てくださいね。 好きなことしてると疲れって感じないものだな~・・・って思うこのごろです(笑)
こんばんわ。籠コメさん!
ありがとうございます。 ネットで見るのと違って 会場では大きさや質感を感じるから全く違うわ・・・ って友人も言ってたので大丈夫ですよ~♪ 了解しました。 お待ちしていますね。 お目にかかるの楽しみにしています♪
Soleilさん、こんにちは。個展開催、おめでとうございます♪ 会場の様子がアップされるのを心待ちにしていました♡
ステキ作品の数々が映える、立派な会場ですね~。ガーデンの飾りつけもSoleilさんワールド全開でとってもいい感じです。見に行きたーい! それにしても、準備と搬入、この数ですから大変でしたよね?? それなのに、前日夜な夜なピック作りをされていたのには本当にびっくりしちゃいました。Soleilさんパワー、見習わなきゃです! 個展会場の様子、ぜひぜひまたアップしてくださいね。楽しみにしてまーす♪ *うまくいかず何回か送信しちゃいました。ダブっていたらスミマセン!
こんばんわ。あくあさん!
ありがとうございます。 1年半前からお話があったのに 結局2か月前から例のごとく慌て出しました。 でも 何とかなるものですね(笑) 連日たくさんのお客さまがいらして 本当に嬉しいです。 広い会場なのでゆったりして 私は気に入っています。 先日 アクアさんにポストカードお送りしました。 ポストカードだけでも見ていただけたら嬉しいです。 また 作品UPしますね~♪
|
![]() 人気ブログランキング ★2008年11月以降のブログはこちらから ★2008年兵庫県展に入選しました ★2009年兵庫県展に入選しました ★2014年豊中市美術展で市長賞を受賞しました ★2016年兵庫県展に入選しました ★2017年兵庫県展に入賞しました ★2009年3月6日発売 『園芸ガイド』(主婦の友社)4月号の特集に我が家の庭が紹介されました ★2010年3月15日発売 &home別冊『myスウィートガーデニング』(双葉社)に我が家の庭が紹介されました ★2014年4月16日発売 『ガーデン&ガーデン』に我が家の庭が紹介されました。 ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ★エキサイト以外のブログ 小さな庭の愉しみ 吉谷桂子のガーデニングブログ パタパタママの旅行ブログ めざせ!オープンガーデン 庭造りの愉しみ 四季の花遊び 弐代目・青い日記帳 ベランダ花子たちとの12ヶ月 azさんのガーデン&よろずや日記 おかずLIFE ATRIUM+ ばらとながぐつ バラと柴犬に囲まれて暮らしたい カテゴリ
全体 ★ガーデニング ★バラ ★クレマチス ★庭のDIY ★個展・・2018年 ★タぺストリー作品 ★兵庫県展入選作品 ★美術館のボランティア ★COOKING ★美味しいもの ★美味しいお店 ★写真 ★おでかけ ★子どもの洋服・雑貨作り ★ニューヨークの旅 ★旅行 ★美術館の展覧会 ★庭のフォトブック作り ★メジロの子育て ★my boom フォロー中のブログ
うつわのこと。日々の暮ら... 器・UTSUWA&陶芸blog 恋子のガーデニング日記 Garden Cafe~... まいにちいろいろつくる。... ほんの小さな庭 ユリ 百合 ゆり 魚沼農... ma petite ma... ワットモーイ オランダ... オアシスの庭/ボヤントメ... ニューヨーク*ユニオンス... ふじの日記 miyorinの秘密のお庭 やせっぽちソプラノのキッチン パフnaガーデン* mr&mrs kajiの... - Happy focus - ひろままのフォトブログ 花曜日ガーデン 素敵 ゆったり田舎暮らし 陶房 土舎楽 my story*** ~愛のまるやけ~ Weekend garden 憧れのコテージガーデンを... Ballade~花物語~ My Precious ... Lovely Poodle Le Bouquet d... English Hill アメリカからニュージーランドへ 暮らしにエッセンスを 身近な花メモリ&手作り sarasara # 検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 最新のコメント
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||