
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回クリックしていただけると励みになります

今日も暑い一日・・・まるで夏みたいでした。
ここは 群星のアーチの下です。
裏庭から そのまたバックヤードに続くほんの2~3mほどの小道・・・
ここから覗く景色が大好きです。
なにか・・広い世界を穴の中から覗くようで楽しい。
暗いトンネルには
白い群星や ピンクのスプリングパルがチラチラ見えて・・・
それを越えて 明るい裏庭が広がっています。
こんな構図で絵を描いたら綺麗だろうな~・・・と思ったり
でも この構図でファブリック作品を作ると
何だかありきたりの明暗だけの景色になってしまうような気がして
やっぱり 現実のこの世界に勝るものがないという結論に
いつも行きつきます。

反対側からみると 群星のアーチであまり面白くないのです・・・
内側から外を覗くと
なんであんなにワクワクするんだろう・・・と思います。

ピンクのスプリングパルと白い群星
そして黄色いグラハムトーマスが一緒になって 綺麗な色合わせ。

この群星のボリューム感は 半端ありません!
庇を6~7m覆い・・・
2つのアーチの間の2~3mを覆い・・・

そして 家を取り囲むように北側へ5~6m伸びています。
左にあるヤマボウシの木がないと
真っ白な塊が9~10mほど続くさまが見れるかも・・・です。
本当に衰え知らずで 毎年毎年よく伸びてよく咲きます。
カミキリムシの被害に遭っているのに・・・です。
この生命力はどこからくるんでしょう・・・逞しい!

そんなアーチを庭の端から見ていたら
足元にピンクのシモツケゴールドマウンドが咲いていました。

フワフワの花・・・
葉っぱも明るい黄緑色です。
我が家のようにちょっとシェードに植えると
成長も遅くてあまり大きくならずに
かえってまとまって感じになります。
もう長く植えていますが この大きさ・・💦💦

今日は午後からのお客さまでした。
午前中出かけていてデザートの準備ができなくて・・・💦
またまた冷凍ケーキのお世話になりました。
これはスポンジの上にムースの層があって
その上に 何種類ものベリーが飾られています。
そこに 生クリームをひと絞り・・・
アラザンをパラパラ・・・
フルーツをちょこっと・・・
これでちょっとおしゃれなデザートになりました♪

そうそう・・・友人が言うには
ケーキの下に敷いた庭のイチゴの葉っぱが効いてるよ・・・って。
そうですね・・・
緑色があると 全体がしまってまとまって見えますね。
ケーキがベリー色なので
下に敷くのは白いレースペーパーにしようかと思ったりしましたが
イチゴの葉っぱでよかったみたい・・・
今日は暑いので冷たいコーヒーにしました。
冷凍のケーキって・・・いけますね!
いつも見ていただいてありがとうございます。
ポチっと応援お願いします♪
