
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回クリックしていただけると励みになります

今日は朝から冷たい雨の一日でした。
やっぱりこうしてだんだん寒くなっていくんだ~・・・と暑かった夏を思うと今がウソのようです。
今日は先日行った 予約の取りにくい和食のお店をご紹介します。
川西市清和台にある「おおくに」です。
「おおくに」は普通の一軒家で看板ものれんも無く 口コミだけで予約が取れにくくなるほどの・・・お店です。
・・・でも それが一口いただくとよくわかりました。
目でも口でも味わえるお料理でした。
先付けは いが栗に見立てたものなど季節感溢れていて ここで12品ありました。

鯛のお刺身と酢の物

蓮根まんじゅう

松茸やキノコの土瓶蒸し

器がどれもとってもいい感じで 磁器もの土ものなどお料理とよく合っています。

クレープ仕立てのサラダ・・・たらこソースでした

お茄子の田楽・・・このお味噌が美味しかった!

天ぷら

さつま芋ご飯とおみそ汁 香のもの・・・・この量がちょうどいい

デザートはみかんゼリー・・・器と色合いがよくて綺麗

ご飯茶わんです。
カラフルな柄 色合いがいい感じで 小ぶりだし手のひらにすっとのって扱いやすい器です。

和食には珍しく 最後にコーヒーが出ていました。
鮮やかな器。
いつもなら あまり気にかけない色合いの器だけれど 器とお料理の色合わせが綺麗だと思って眺めていたので最後まで楽しめました。
特別な素材は使っていないのに お出汁がとてもよくて優しいお味でした。一品一品楽しんでいただけました。
「おおくに」はランチだけで 3000円です。
もう何年も前 当時「予約の取れないレストラン」で有名だった銀座の「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」へ 「夜9時からならワンテーブルあきます」・・ということで行ったことがありますが、 もう本当に×2・・・美味しかった!!
本格的なイタリアンなのに とってもリーズナブルでカジュアルな雰囲気のお店でした。
食べ終わったのは11時半を過ぎていたと思いますが 美味しくて幸せな気持ちになりました。
ちょうど写真家の篠山紀信さんがみえていたので シェフの落合さんが厨房から出てこられました。
わ~本当に落合さんが作ってるんだ~・・・と感激したものでした。
その時 「予約の取れないお店」はやっぱり美味しいんだ!・・・と思いましたが この「おおくに」行って それが確信に変わりました。
やっぱり美味しい!
いつも見ていただいてありがとうございます。
ポチっと応援お願いします♪