
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回クリックしていただけると励みになります

ここ2~3日のお天気とは打って変わって今日はポカポカ陽気・・
友人に誘われて宝塚へ行っていましたが車の中は暑いぐらいでした。
昨年から頼んでいた「スティバ」が入荷しました・・・
と陽春園から連絡をいただいていたので帰りに寄ってきました。
陽春園は久しぶり!

入り口を入るなり クリスマスローズが山のように・・・
全て売約済みでした(凄)
これだけ集まると華やか!
寄せ植えがいっぱい・・・

このたっぷり感がいいですね~・・・
大きなブリキの缶に植えられていました。
雑貨売り場に売っていましたが 底にはちゃ~んと水穴が開いています。
いい感じ!!

私が気になったのは この寄せ植え。
渋い!
銅葉がこんもり・・・
この銅葉 「コプロスマ コーヒー」というそうです。
初めて見ました。
下の方にも 質感の違う銅葉が2種類
へデラが枝垂れて・・・
その間に持ってくるパンジーの「紫」に感心しました。
私だったらグレーがかった優しいピンクか
強烈にオレンジ・・
それともすっきりとブルー・・・
紫の選択肢がない!
コントラストばっかり考えていてはダメだと気付かされました。

雑貨売り場で可愛い缶を見つけました。
・・でも底穴がないので・・・
欲しいな~・・と手を出しつつ 考えてしまいました。
左下の多肉ちゃんたち・・・
いいな~・・・
いいな~・・・・
でも・・・
私は育てる自信がないので手が出ません。

手を出して連れ帰ったのはこれだけです。

オステオスペルマムのこっくりした深い赤と 花びらクリンのブルー
左下がスティバ エンジェルヘアー
今はこんな赤ちゃんだけれど そのうちライオンヘアーになる予定!
真ん中がユーカリ グニーと 銅葉のコプロスマ コーヒー
右下がサラダからし菜・・・銅葉の水菜っていう感じです。
寄せ植えに面白いかな~・・と思って買いましたがよく茂るんだそうで
茂りすぎたら・・・つまんでサラダで食べる予定。
寄せ植えの花たちを少しずつ集めて 寄せ植え作ろ~♪

そして 底穴がないんだけれど手が出てしまいました。
このグリーンビーンズの大きな缶がなかったので 小さなのにしました。
中はホーローのようになっています。
さて・・・何入れよう~~♪
いつも見ていただいてありがとうございます。
ポチっと応援お願いします♪
