
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回クリックしていただけると励みになります

今日は暖か・・・
そして久しぶりに青空が広がりました。
スッキリ!
気持ちがいい!
庭が明るいです。
このクリスマスローズは
門扉外の花壇のピエール・ドゥ・ロンサールの足元に植えていますが
やっと咲き出しました。
日当たりがいい場所なのに 毎年咲くのが遅い・・・
でも葉っぱの黄緑色とピンクの色合いが可愛いです。

裏庭はお陽さまが燦々と・・・・
クリスマスローズが眩しそう・・・
奥の方には種まきっ子のオルラヤや
そしてジキタリスやダブルのカンパニュラ、デルフィなどがモリモリ・・・

ピンクと黒いクリスマスローズの間で
やっとピコティが咲き始めました。
ダブルのピコティです。
可愛い~♪
これで昨年我が家に連れ帰ったクリスマスローズは
みんな咲いてくれて・・・よかった~!
ホッと!!

こっちの花壇はお昼からは日陰になりますが
ジキタリスや二ゲラ・マーガレットなどが大きくなってきました。
これも・・ホッと!!

チューリップも・・・芽が出て・・またホッと!!!
新芽がみんな同じ方向を向いてるのが面白い・・・

みんなお陽さまでキラキラ・・・

バラの新芽も順調・・・
これを見て・・またまた・・ホッと!!!

庇を這わせた群星も新芽がいっぱい!
力強い!
この時期 柔らかな新芽が出るのを見ると
冬の仕事が報われたような気がして ホッとします。
そして
今日 いろいろ庭を整理しながら
私の庭仕事も
やっと季節に追いついたような気がします。
いつも見ていただいてありがとうございます。
ポチっと応援お願いします♪
